2010年2月21日日曜日

身近な野鳥と花

今日は天気がいまいちで午後から予定が入っていたりと条件が悪く、あまり期待していなかったのですが、とりあえずいつも通り谷津干潟へ行ってみました。
ですが、思いがけずコゲラがいつもいる木立の中から淡水池の方へ出てきてくれたり、カワセミも何度も手前側の擬木に来てくれたり、ホバリングを見せてくれたりとなかなかに楽しい撮影が出来ました。

今日の最初のターゲット。コゲラさん(K-x + AF-BORG77EDII)

いつもと違う角度の飛び出し。置きピン失敗(K-x + AF-BORG77EDII)

 いつもと違う角度のダイブ。露出失敗(K-x + AF-BORG77EDII)

横向きの飛び出しも(K-x + AF-BORG77EDII)

もう少し近くないと羽毛まで解像するのは厳しい(K-x + AF-BORG77EDII)


もっとも(?)身近な野鳥、スズメ(K-x + AF-BORG77EDII)



こちらも街中でもよく見ます。ハクセキレイ(K-x + AF-BORG77EDII)

帰り際、見かけた花が綺麗だったので、気まぐれに撮ってみました。花は好きですがどうも撮っていてよくわからなくなるというか、納得が行かないというか…難しいですね。

 梅の花(K-x + DAL55-300

ギンヨウアカシア。通称ミモザ(K-x + DAL55-300)

ミモザは割と好きな花なんですが、この写真はいまいちですねぇ。
木全体が小さなたくさんの花で黄色く煙るような咲き方をするので、引きで全体を撮った方がいいんでしょうか?次回は引きで再挑戦してみたいと思います。

谷津干潟~菊田水鳥公園

20日は谷津干潟の淡水池で撮影していたもののいまいちテンションが上がらず、30分ほどで諦めて移動する事にしました。まずはその間に撮映したものからご覧下さい。

    
短いホバリングから(K-x + AF-BORG77EDII)

狙いを定めたダイブ(K-x + AF-BORG77EDII)

ハクセキレイ君も獲物をゲット??(K-x + AF-BORG77EDII)
 
ツグミさん近影(K-x + AF-BORG77EDII)

その後はあちこち寄り道をしながら、京成津田沼駅そばの菊田水鳥公園まで移動しました。
ここは、水鳥のいる池の周囲に金網が巡らされていて、以前からどうも好きになれない場所だったのですが、なんとなく遠出をする気も起きずに寄ってみたという感じです。

   
アヒル(K-x + AF-BORG77EDII)

マガモ?と思ったらやっぱりアヒル(K-x + AF-BORG77EDII)

アカツクシガモ?(K-x + AF-BORG77EDII)

最後の一枚のアカツクシガモらしき個体ですが、近くにアヒルがいたためアヒルとの混血の疑いがどうしても消せずに断定出来ずにいます。 
この日はどうもいまいちな一日でした。

2010年2月14日日曜日

暖かな日差しとカワセミ君

今日は、ここのところずっと続いていた冷たい雨も上がり、久しぶりの暖かな日差しに恵まれた休日でした。谷津干潟の淡水池でも、暖かな日差しを楽しむかのように様々な鳥たちが顔を見せてくれました。
おなじみのカワセミ君も、普段あまり見せてくれることのないホバリングを何度も見せてくれたり、水浴びと羽繕いで身だしなみを整えたり、普段より多くダイブしてたくさんの魚を食べたりと、心なしか楽しげに過ごしているように見えました。
というわけで、思いのほか動きのある写真が撮れたので、今日のカワセミ君特集はトビモノオンリーでお送りします。

 
身だしなみを整えた後の初ダイブ(K-x + AF-BORG77EDII)


ホバリング初撮り(K-x + AF-BORG77EDII)

今日は奥の擬木と葦を往復してました(K-x + AF-BORG77EDII)

あっちがいいかな? (K-x + AF-BORG77EDII)

 
魚ゲット♪(K-x + AF-BORG77EDII)

こっちかな?(K-x + AF-BORG77EDII)
 

 やっぱりあっち(K-x + AF-BORG77EDII)

 残念、失敗(K-x + AF-BORG77EDII)

 
次は成功v(K-x + AF-BORG77EDII)

 

もういっちょゲット♪(K-x + AF-BORG77EDII)

割といいかなと思ったものでも全体的にピントが甘く自分の腕のなさを痛感しますが、トビモノをこれだけたっぷりと撮れる機会もあまりないので今日はかなり満足でした。
欲をいえば手前にも来てくれたらもっと良かったなぁとも思いますが、それは贅沢というものでしょうか^^;

2010年2月7日日曜日

風の強い日

今日は一日中やたら風の強い日でした。鳥たちも風に煽られて大きくカーブして飛んでいたり、止まってる場所から落ちそうになったりとなかなか大変そうで、どこかへ避難しているのか顔を見せてくれる鳥も少なめでした。
寒さに負けて観測センターに着くなり建物の中に逃げ込んだのですが、それが幸いしてこれまで撮れずにいたモズを撮ることが出来ました。

強い風を避けて比較的風の穏やかな場所にとまるモズ。初撮り♪(K-x + AF-BORG77EDII)

その後も、観測センター内でうだうだしていたのですが、レクチャールームから出てきたミニ観測会っぽい集団がシロチドリがいると話しているのを聞きつけて、覚悟を決めて撮ってきました。
戻ってくると、観測センター内のガラス越しにイソシギを発見シギ・チドリをあらためて撮ってみるキャンペーンもなかなか順調です。

シギ・チドリを改めて撮ってみるキャンペーン継続中、シロチドリ(K-x + AF-BORG77EDII)

シギ・チドリを改めて撮ってみるキャンペーン中、イソシギ(K-x + AF-BORG77EDII)

淡水池のまわりではいつものジョビ子が風に煽られても元気にチョコチョコと動き回っていました。今回は何枚か状態のいいものが撮れたので等倍ノートリミングでと思ったのですが、サイズ制限があるらしく断念。悩んだ結果、Googleドキュメントの共有機能で利用可能であることに気づきました。(画像直リンだとダメっぽいのでページリンクに変更)
でかいですが、頭から尾の先まできちんとピントが合っていて羽毛まで解像している写真の迫力を体感してみて下さい。

等倍ノートリ。Googleドキュメントにリンクしています(K-x + AF-BORG77EDII)

これぐらいの解像感でカワセミを撮ってみたいなぁと思いつつ、ちょっと嬉しい一日でした。

2010年2月6日土曜日

青い(?)鳥に出会う

今週も相も変わらず谷津干潟です。今日は風が強く寒かったですが、想像していた以上に鳥たちが顔を見せてくれたので退屈することもなく撮影出来ました。さっそくご覧下さい。

いつものアイツw(K-x + AF-BORG77EDII)

バン、若鳥っぽい?(K-x + AF-BORG77EDII)

グミさん、今日は機嫌が悪いのか色々な鳥にちょっかいかけていました(K-x + AF-BORG77EDII)

珍しく陽のあたる場所へ姿を見せてくれたシロハラ(K-x + AF-BORG77EDII)

アカハラも。これでツグミの仲間3種ゲット♪(K-x + AF-BORG77EDII)

アオジ♂、初見初撮りです(K-x + AF-BORG77EDII)

同じくアオジ♀、こちらも初見初撮り(K-x + AF-BORG77EDII)

こちらはおなじみジョビ子(K-x + AF-BORG77EDII)

シギ・チドリを改めて撮ってみるキャンペーン中、ダイゼン(K-x + AF-BORG77EDII)

シギ・チドリを改めて撮ってみるキャンペーン中、ハマシギ(K-x + AF-BORG77EDII)

シギやチドリは見分けにくく、種類の特定が難しいですね。たくさん見ればぱっと見分けられるようになるんでしょうか?と、ここまでが谷津干潟でのお話。
その後帰るためにカメラを担いで歩いていたのですが、あるマンションの植え込みの辺りで地面をチョコチョコ跳ね回るヒヨドリくらいの鳥を発見、最初はよく見ないでムクかツグミだと思ったんですが、よく見ると背中が青っぽく、腹が赤いという見たことのない鳥でした。
さすがにマンション前でBORGを構えるのは少し憚られたのですが、初見初撮りの誘惑に勝てずに撮ってきました。
調べてみたらイソヒヨドリらしい。なんでこんな場所に…(K-x + AF-BORG77EDII)

今回は色が極端に違ったので気づきましたが、意識せずに見落としてるケースも結構あるのかもしれないですね。気を付けねば。


忘れられた鳥たち

先週の日曜に撮った分の写真を日記にするのをすっかり忘れていたことに気づいたので、とりあえずざっくりと貼ってしまうことにします。

なかなかハンサムなセイタカシギ(K-x + AF-BORG77EDII)

タシギ。こちらは地味ですね(K-x + AF-BORG77EDII)

悪人面に見えるのはなぜでしょう?セグロカモメ(K-x + AF-BORG77EDII)


泳ぎの得意なやんちゃ坊主といった感じのカイツブリ(K-x + AF-BORG77EDII)

颯爽と飛ぶユリカモメ(K-x + AF-BORG77EDII)

タシギとセグロカモメは初撮りだったりします。野鳥を撮り始めてまだ日が浅いとは言っても、最近は撮ったことのなかった鳥が毎回撮れているのでちょっと調子がいいのかな?なんて思っています。

まだまだ撮ったことのない鳥は多いので、もっともっとたくさんの種類の鳥を撮りたいですね。頑張らねば。

仕事中に撮影してみた

今週は木曜に外に出る機会があったのでカメラを持って出たんですが、思いがけず撮影したことのない鳥を見かけたり、ケガをしたセキレイを見かけたりと色々ありました。そんなわけで、まずは鳥の写真からご紹介します。

キンクロハジロ、初見初撮り♪(18-55mmキットレンズ + K-x)

ホシハジロ。これも初見初撮り♪(18-55mmキットレンズ + K-x)

街なかの公園の池だったので全く期待しておらず、この日は18-55mmのキットレンズしか持って出なかったのですが、こんなに初見の鳥に出会えるんなら、長玉を持っていくんだったと軽く後悔しています。とりあえず撮ったという証拠程度。

ケガをして尾羽根がないセキレイ(18-55mmキットレンズ + K-x)

こちらは公園を離れて、ちょっと街の中で撮影と思ったらそこにセキレイの姿がありました。わりとどこにでもいる鳥なので「なんだハクセキレイか」とスルーしそうになったのですが、とりあえず一枚押さえてえておくことに。
ファインダー越しによく見ると、なんだか様子がおかしい…近づいても飛んで逃げる素振りもない…さらに見てみると、いつも上下にフリフリしている長い尾羽根がありませんでした。
何をしてあげられるわけでもなく、なぜ怪我をしたのかもわかりませんが、いつも鬱陶しいぐらいに元気なハクセキレイのこんな姿を見るのはちょっと辛かったです。

その後は、街なかで撮影したり、海の見える場所までいってみたりしながら会社に戻ったんですが、鳥以外にも何枚か撮ってみたので貼っておきます。

見上げてみた(18-55mmキットレンズ + K-x)

色が綺麗だったので(18-55mmキットレンズ + K-x)


水平線(18-55mmキットレンズ + K-x)

少し思うところがあって、普段使わない画角のレンズと普段撮らない被写体で撮影してみましたが、難しいですねぇ。ファインダーを覗いてもどう撮っていいかわかりません。
色々撮れた方が、表現の幅が広がるし腕も上がるだろうことはわかってるんですが・・・^^;